11月のやること会議
2016年11月10日 鈴木翔大
今月からランチ会を兼ねて、
全体ミーティング(やること会議)がスタート!
ソファーやカウンターを移動し、ホワイトボードを準備。
おいしそうな食事は、長谷川さんが用意してくださいました。
ありがとうございます!
11月の議題
- 10月の実績
- 年間目標に対する達成度
- 11月の予測
- 社員4名が訪れたTDW(東京デザインウィーク)について
- チャットツールの導入(slack)
立食形式で雑談を交えながら、ミーティング。
きっちりした会議よりも、気軽に意見が言いやすい!
広告制作は個人で行う仕事の範疇がどうしても広くなってしまうため、このような場があると、社員全体の動きを共有することができます。
また、「次のやること会議までには自分はどのような動きをしていこうか?」という個々人の目標設定にもつながります。
今月からスタートした『やること会議』。
さっそくやってよかったな〜と感じています!