土用の丑の日と水曜の竜の日
2020年07月27日 鈴木翔大
7月21日が土用の丑の日だったということで、
ランチミーティングでは、豪華にひつまぶしをいただきました!
しら河のひつまぶし!
いつにも増して贅沢なランチです。社長、ごちそうさまです!
昼ミーティングでは来期に向けての話がありました。
やはりコロナによって見通しが立ちづらい状況ではありますが、
みんなで力を合わせて、お客様により一層信頼していただく企業となり、一つ一つ、できることに積極的に取り組んでいきたいと思います!
そしてコロナといえば・・・
無観客試合が続いていたプロ野球がようやく、観客を入れて試合をはじめました!
さっそくナゴヤドームに行ってきました。
普段は40,000人のお客さんが入るドームですが、制限により5,000人のみ。
席は二つ空けて、マスクは必須。拍手などに限った応援で、声は出してはいけません。
いつもよりもバットにボールが当たったり、ミットの音がよく聞こえます。
たまには!こういうスタイルでの観戦も悪くないですね。
この日は選手の活躍と、中日ファンの僕のマスク越しの応援の甲斐あって?ドラゴンズが快勝!
久しぶりに見るいい試合でした!!
しかし今年の中日は今のところ、例年のごとく最下位争い・・・
もっともっと強いドラゴンズを見せていただき、コロナで落ち込む東海地方の人々に元気を与えてほしいものです!!
8月か9月には会社のメンバーともドームに行こうと計画しているので、実現が楽しみです。
コロナ、いい加減に収まってくれ!!
あと与田監督、がんばれ!!