なごのキャンパス
2020年02月12日 澤田玲
今回は昨年末から鈴木と澤田が交代で勤務している
「なごのキャンパス」についてです!!
名古屋駅徒歩8分という好立地!
廃校になった旧「那古野小学校」跡地の建物を利用した
オフィス・コワーキングスペース施設で、
弊社ティー・オー・エムではシェアオフィスに1席だけお借りして利用させてもらっています!!
まさかこの歳になって再び小学校に登校する日が来るとは思ってもみませんでしたが、
施設内は随所に学び舎としての面影が残っていて、
懐かしい日々を思い出しつつ仕事に励んでいます。
施設内は個室のプライベートオフィス、固定席のシェアオフィス、
さらにコワーキングスペースや会議室、イベントスペースなんかもあります。
もちろんグラウンドも使用できるみたいですし、体育館も使えるみたいですよ!
(こちらはまだ使ったことはないです…)
一階のエントランスを入ってすぐ、
元職員室だった場所に「HOME ROOM」というコワーキングスペースがあります!
日当たり良好な上にインテリアも素敵で
跳び箱を利用したテーブルと椅子、
ドラムのタムやスコアボードを利用したランプシェード、
運動場の白線引きを利用した植木鉢なんかがあって
ものすご~く遊び心があります!!
入居者は無料で利用できるので、
天気の良い日はコーヒーを飲みながら仕事をするのがマイブーム!笑
コワーキングスペースは1日1,500円で利用できるので、
これを機にみなさんもなごのキャンパスで仕事をしてみるのも面白いかもしれません!
2階と3階は企業が入居するプライベートオフィスがあります。
こちらは既に満席になっているらしいですが、
元々教室だった場所を改装していて、引き戸のドアや廊下側の窓はそのまま、
見たことはないですが教室内の黒板や壁面棚なんかも残っているみたいです!
なごのキャンパスに行ってみたい!と思った方は
コワーキングスペースに行けばお仕事で利用できますし、
各種イベントが開催される時には入居者以外でも校内に入れます!
体育館は大規模なイベントや時間単位でスポーツをするために利用もできたり、
ミーティングルームやコワーキングスペースでは
中~小規模のセミナーや講座などのイベントが開かれています!
また、1階の大通り側には元給食室を改装した飲食店「yoake」もあって楽しい場所です!
童心に戻れる貴重な空間の「なごのキャンパス」。
みなさんにも機会があれば是非この空気感を味わってほしいです!