天空の温泉と大好き大阪グルメ
2022年02月19日 中木駿介
天空にある温泉に行ってきました。
天空の温泉とは、ラピュタの世界のお話ではありません。
大阪市港区にあるリゾートスパ施設、”空庭温泉”のことです。
温泉ソムリエ(になりたい)私の評価は、星5つで大満足でした!
こちらが空庭温泉の正体、約1,000坪の巨大な日本庭園の足湯です。高さ200Mのビルの屋上にあり、空気が気持ちよく、開放的な癒し空間でした。
館内は千と千尋の神隠しを彷彿とさせる空間が広がっていて、湯婆婆になった気分で歩きます。写真の奥に小さく見えている、お賽銭箱の上に垂れている鐘を鳴らすと、おみくじの結果のアナウンスが響き渡りました。「小吉〜〜カランカラン」。。。
温泉に入った後は、コタツがたくさん並んでいるリラックスルームでひとやすみ。
ここがあまりに快適すぎて、漫画を読みながら2時間ほどゆっくりしました。温泉施設にコタツがあるのは最強です。
もう帰りたくない。ここに住みたい。
大阪グルメといえば、お好み焼き、たこ焼き。大阪へ行くたびに、食べないでは帰れません。ここは館内にあったお好み焼き屋さんです。このソースの塗り方は間違いなく美味しいです。絶品でした。
そしてこちらは、大阪市住吉区にある”浪花や”というお店です。大阪出身の知り合いの方から、「ここのたこ焼きが一番おいしいねん。食べたら腰抜かすで。」と聞いていたので、大阪へ行ったらぜひ食べてみたいと思っていた念願のお店です。
ふわっ、とろっ。「んん〜、飲める!」今まで食べたことがない食感で、間違いなく今まで食べた中で一番美味しいたこ焼きでした。
しかもお値段がとても安い!20個買っても600円というなんともお財布に優しいお値段でした。念願の浪花やのたこ焼きが食べれて嬉しかったです。
以上、最新のリゾートスパ施設”空庭温泉”と、大阪グルメを堪能する旅でした。会社のレベルアップツアーを利用させていただいての旅でしたが、とてもリフレッシュすることができました。
空庭温泉のように、温泉と天空を組み合わせて非日常感を味わうことができるように、日々の仕事でも、既存の物事を組み合わせて新しいアイデアが生まれるような、発想力を鍛えていきたいなと思いました。