東京デザインウィーク!!
2016年10月31日 宮野瀬奈
行ってきました!東京デザインウィーク!
10月後半の1週間と
11月前半の1週間、東京で行われる
クリエイターや企業の祭典です!
な、なんと。会社から
新幹線代とチケット代を出していただきました。
ありがとうございます!!
東京は久しぶりです!
土地勘がなく、入り口にたどり着くのに
時間がかかってしまいました。
青山一丁目からが最寄りだったみたいです。
やってきました~!
浮かれまくりです~!
内容の印象としては、
私たち(個人だったり企業だったり)は
デザインの新しい提案をこう考えたよ!
私の会社はこんなことできるよ!
と、デザインやクリエイティブの
新しい視点を披露する場なのかな、と感じました。
私の知らない情報やデザインや価値観を、
観るだけでなく、体感して、全身で感じることのできる空間でした。
見せ方や導線を考えるのもも大事だな~!って学びました。
全身で、体感中。
私って狭い視野になってたな!とか、
世界は広い!可能性は、広い!!と、
夢が広がりました!!わくわく!!!!
出店もあり、お酒も飲めちゃえます!
さいこーです。
私がしたいことって、わくわくすることって
なんだったっけ。って、考えさせられる
良い機会でした!
本当に楽しくて刺激的でした。
やっぱり、最先端のものに触れることは
大事ですね!!
こんな素敵な機会を作っていただいて
ありがとうございます!
デザインウィークの後は
遊んで遊んで遊びました~!!!笑
また、東京行かせてください。
よろしくお願いします。笑
今回の事を活かせるように、
がんばります!!
以上、みやのレポートでした!!
ちゃんちゃん。