名古屋のWEB制作・グラフィックデザイン ティー・オー・エム(TOM)


東京旅行記録-11月part2

東京庭園

2018年02月14日 宮野瀬奈

東京旅行1日目のつづき!

 

1日目のこり

  • 麻布十番(お酒屋さん)
  • Book Tea Bed AZABU-JUBAN
  • 〜スパイス香る〜麻布十番 薬膳カレー

2日目

  • メトロはドラえもん
  • 東京都庭園美術館

宿へ向かう途中です

 

麻布十番(お酒屋さんにて)

デザイナーの東京旅行記録

デザイナーの東京旅行記録

デザイナーの東京旅行記録

デザイナーの東京旅行記録

デザイナーの東京旅行記録

デザイナーの東京旅行記録

デザイナーの東京旅行記録

 

 

日本酒ブームもあってか日本酒を揃えている酒屋さん増えましたね。
オシャレなデザインがたくさん。
飲んでみたいですね〜

 

 

Book Tea Bed AZABU-JUBAN

 

本日の宿です!

本読み放題のオシャレなカプセルホテル的な宿です。
一人で東京に行くことも中々無いので
せっかくだし、一人でしか行けない場所に泊まろうとここを選びました。

どんな感じなのかすこしどきどき。

デザイナーの東京旅行記録

デザイナーの東京旅行記録

 

部屋が本に囲まれてます!
漫画や小説、新刊や専門書なんでもあり。

デザイナーの東京旅行記録

デザイナーの東京旅行記録

 

部屋の中ちらり。
座っても頭の上は少し余裕があります。

 

デザイナーの東京旅行記録

 

せっかくなのでデザイン関連の本をチョイス

デザイナーの東京旅行記録

東京タワーが見えました!

わたしが泊まったときは利用客も女性がほとんどでした。
これ、重要ですよね!だいぶ安心しました。

自分の部屋にはカギがないので終始どきどき。
でも眠るだけだと考えると、本も読めるし清潔感もあるし
価格も良心的なのでありですね!

お腹が空きましたのでふらふら麻布十番の街を徘徊しました。

 

 

〜スパイス香る〜麻布十番 薬膳カレー

 

 

 

「薬膳カレー」と書かれた看板を発見!
え!たべたーい!!
ここの地下みたいです!!

デザイナーの東京旅行記録

デザイナーの東京旅行記録

ここは間違いなくお酒を飲む場所…

まだ7時のため店員さんしかいなくて
ひくにひけません。
「薬膳カレーって見たんですけど…」と尋ねると
「ここであってますよ〜笑」と。

カウンターに座って
カレーとスパークリングをいただきました。新しい〜。
味は、とってもおいしい。びっくり。

マスターは北海道出身の方で
サラリーマンとして東京で勤め、
バーを経営したい!と経営をはじめ、
カレー作りたい!とカレーを提供するバーにしてしまうという
なんとも見事な経歴のお方でした。

どこかおすすめの場所ありますか?と伺うと
「東京都庭園美術館おすすめだよ」と教えていただいたので
2日目はそこに行くことに!

ありがとうございました〜!!

 

2日目

メトロはドラえもん

デザイナーの東京旅行記録

デザイナーの東京旅行記録

ドラえもんがたくさんいました。

 

 

東京都庭園美術館

「装飾は流転する」

装飾は人類と共に常に存在してきました。弔いの儀式や呪術的なタトゥーなどに始まり、ときに形骸化しながらも、

時代とともにまた新しい意味を伴い変化を繰り返し生き残ってきました。それはまさに生々流転と言えるでしょう。

公式HPより抜粋

http://www.teien-art-museum.ne.jp/exhibition/171118-180225_decoration.html

 

デザイナーの東京旅行記録

デザイナーの東京旅行記録

デザイナーの東京旅行記録

デザイナーの東京旅行記録

デザイナーの東京旅行記録

デザイナーの東京旅行記録

デザイナーの東京旅行記録

デザイナーの東京旅行記録

デザイナーの東京旅行記録

デザイナーの東京旅行記録

デザイナーの東京旅行記録

デザイナーの東京旅行記録

デザイナーの東京旅行記録

デザイナーの東京旅行記録

デザイナーの東京旅行記録

デザイナーの東京旅行記録

 

作品の途中で
「あなたの考える装飾とは?」というコーナーがありました。

デザイナーの東京旅行記録

 

  • 相手への贈り物
  • 付加価値
  • エゴ
  • なんかいい

 

など色々な感想があり、
このコーナーがなんだか一番響きました。

デザインも同じことがいえるのかなと思って
(装飾とは違う部分もあると思うんですけど)
付加価値のために、相手に喜んでもらうため、結果を出すために
どうしたいいのか日々頭を悩ませて生み出しています。

でも、それってすごく素敵なことだなあと
この感想の数々をみて改めて実感。

今は寒いですが庭園がすごく広くて素敵な美術館でした。
暖かい時期にまた行きたいですね!

 

そんなこんなで弾丸東京旅行は終了。
帰路につきました。

いつ行ってもどこかでイベントが行われているので
東京の方は本当に情報やデザイン感度が高いことを
実感した旅行でした。
行く度に圧倒されますね!

おまけ(トイレのサインシリーズ)

デザイナーの東京旅行記録

森美術館

デザイナーの東京旅行記録

デザイナーの東京旅行記録

 

東京ミッドタウン

デザイナーの東京旅行記録

デザイナーの東京旅行記録

 

21_21

トイレのサインまでかわいいなんて…
隅々まで行き届いています。

東京すごい
名古屋もやるじゃん!っていわれるようにがんばろう!

東京出張、
ありがとうございました〜!

CONTACT

WEBや広告の制作依頼・お見積もりなど
お気軽にお問い合わせください。

このページの先頭へ