スノボで心も体もリフレッシュ!
2021年03月19日 木下智恵
先日、会社から一部費用を支給していただいての「研修旅行」として
人生初のスノボをしてきました。
なぜスノボかというと、
私、そもそもウィンタースポーツの経験が全くなく、
以前ゲレンデの割引クーポンサイト(DALEMOさん)のデザインに携わった際、
ゲレンデの様子などがなんとなくでしかイメージできないのがもどかしくてもどかしくて…
とはいえ車もないし全くの初心者がサクッと行くこともできず、
制作が終わった後もずっとそのことがモヤモヤしたままだったんです。
そんな中訪れた今回のチャンス!
コロナの影響でイベントや展示が軒並み縮小になっている一方で、
ゲレンデなら物理的に人が密集することもないし(広いし、ボードがあるので)
外ということで開放的!
そして久しぶりに体が動かせる!
冬生まれで雪が降るたびに子供のようにはしゃいでいる23歳なので
あんなに積もっている場所で思いっきり雪に突っ込んでもなにも不審がられない環境は
それはそれは楽しかったです。
初めてなのでたくさんこけましたが
仕事上、手だけは痛めたらいけないという強い意志で、お尻からこけることを心がけたので
特に怪我などもなく、無事に滑れるようになりました。
もちろん、ゲレンデの雰囲気などもバッチリ体感することができたので、
もしまた同じようなお仕事をいただいた際はもっとリアルでワクワクできるような発想ができそうな気がしています。
TOMのお仕事はお受けするジャンルを限定しているわけではないので、
子供や年配の方向け、病院やペットショップ、日本を飛び出して海外など、いろいろなテーマでデザインをする機会があります。
その全てを完璧に理解することは難しいですが、もしも体験できるようなことなら自ら体験し、自分自身がユーザーとなって
シチュエーションに合わせて最適なご提案ができるように
今後もどんどん知識を広げていきたいなー!と改めて感じました。
以上!木下の2020年度研修旅行記でした!
来年はなにしようかなー!今からワクワクです。