第1回 おやつのじかん
2019年07月03日 木下智恵
みんなでおやつを食べながらいろいろおしゃべりする会「おやつのじかん」、早速第1回を行いました。
せっかくなので何を食べたのかご紹介します。
まずは、季節感のあるものがいいな、と思い、こちら。
宗家 源 吉兆庵さんの「涼観水」です。
綺麗…!
涼やかでむしむしした、今日みたいな日にはぴったり。
ちょっと取り分けるのには苦戦しましたが、それも会話が弾むきっかけになったので良しとしましょう。
(佐藤さん、南口さんお手伝いありがとうございました。)
ライムとレモン風味の羊羹ということで、すっきりとした甘さがとても美味しかったです。
せっかくなのでサイトのリンクも貼っておきます。
源 吉兆庵 オンラインショップ「涼観水」詳細ページはこちら
第一回ということで、豪華にもう一品用意しました。
ふわどらんさんの「どらっぽ」。
羊羹のカットに苦戦していたので、写真は撮り忘れてしまいました。申し訳ないです。
かわいらしいキャラクターの焼印が押された、ふんわり生地のどら焼きでした。
味は小豆・小豆バター・濃茶・カスタードと期間限定のももをいただきました。
…流石に全部は食べてないですよ? 1人1つ、早い者勝ちです。
私は定番の小豆。
なんとこちらのお店、「両口屋是清」さんが運営されているとのことで、
あんこが美味しい。生地と相性抜群でした。
次の開催日は未定ですが、これからもこんな感じで美味しいものを食べながらひと休みしたいと思います。