名古屋のWEB制作・グラフィックデザイン ティー・オー・エム(TOM)


稜空のインターン月記(Ver.7月)

2023年07月26日 インターン

7月は「Webデザインにおけるフォント選びの重要性」というテーマで記事内容作成・サムネイル作成・システムの設計などすべてを行いました。

記事内容の作成は以前行ったことがあるのですがそれ以外はなにもやったことがなかったのでとても楽しみでした。

記事内容は以前同様チャットGPTを用いて作成しました。今回は先輩からの直し無しで1発合格できたのでとても嬉しかったです。

サムネイル作成はプライベートで触ったことがあったので少しは慣れていましたがお仕事で扱うのは初めてだったので緊張しました。

ですがデザイナーさんからのアドバイスがあったおかげでなんとか完成することが出来ました。その時に初めて古いフォントと流行りのフォントがあることを知りました。

また実際に投稿するシステムの設計やテキストの打ち込みなどが複雑だったので難しかったですが試行錯誤してなんとかすべての工程を終えることが出来ました。

ブログ作成の一通りの作業をほとんど自分一人で行えたことは嬉しかったと同時にかなりの自信がつきました。

【稜空の出来事コーナー】

7月は暑い日が続いたこともあり三重の銚子川でキャンプを行いました。

初めて大学の友達との大規模の遊びだったことと地元である三重に来てくれるということで超楽しみでした。

川で泳ぎ、BBQも終え、就寝しているとふと目が覚めました。

何かおかしいと思い、耳を澄ませるとザァーザァーという音が聞こえました。そして周りを見てみると私たちの拠点の周囲が水で囲われており、島国みたいになっていました。

みんなをたたき起こし、全員で一気に拠点を移動させとりあえず難は逃れることが出来ました。

その後、体を動かしたこともあり、みんなお腹が減ったので深夜1時からBBQ第2弾を開始して最高に楽しかったです。

川の恐ろしさを改めて実感した休日でした。

CONTACT

WEBや広告の制作依頼・お見積もりなど
お気軽にお問い合わせください。

このページの先頭へ