稜空のインターン月記(Ver.4月)
2023年05月24日 インターン
4月は長かった春休みとコロナが明け、学校もほとんどの授業が対面になりました。
お仕事としては今話題のチャットGPTの使い方からお仕事での実践までの一通りを行いました。
まず最初にどんなものかすら分からなかったので調べることから始めました。
言葉すら聞いたことなかったのですが、調べていくうちにチャットGPTの凄さがどんどん分かってきてとても楽しかったです。
またWebサイトを作る上での大事なこともたくさん知れてとてもよかったです。
次にチャットGPTを動かすためのプロンプトの作り方を調べました。チャットGPTはプロンプトの内容次第で良くも悪くも大きく変わる最重要項目なのでいつも以上に慎重に取り組みました。
その後、実際に使ってみたんですがこれまたすごい!!!
想定していたのと違う物も少しありましたがほとんどが期待していたとおりの応えが返ってきて驚きました。
これを使って様々なことをしましたがほとんどのことが出来ました。AIの力恐るべし。
まだ未完成品だと言われているのでこれからの進化に期待します!!
そしてマスター出来るように頑張ります。
【稜空の出来事コーナー】
4月は岐阜にある日本最高峰のバンジーを飛んできました。
日本最高峰ということもありその高さ216m・世界4位らしいです。
最初は飛ぶつもりはなかったんですがいざ現場に行ってみると飛びたくなって飛んじゃいました。
ジェットコースターとは全く違う感じで言葉にするのがとても難しいので擬音語で表します。
フッ、ズーン、ブォォォオォ、グッ、ボイーン、ズーンって感じです。
あっという間の時間でしたがすごかったです。なぜかスッキリして楽しかったです。
飛ぶってこういうことなのかと思いました。
GoProで撮影した面白い動画が2つあるので欲しい方はTOMまで!
次はスカイダイビング!!!