新入社員、リモートワークを経験
2020年06月05日 早風涼子
みなさまこんにちは!
毎日をいかがお過ごしでしょうか。
非常事態宣言は解除されましたが、まだまだ気は抜けないですね…。
4月半ばに非常事態宣言が出され、新人社員の私は入社後まさかの2週間でリモートワークに移行し
家に持ち帰った会社のPCでデータを、
電話で指示をいただきながら仕事を進めていました。
TOMでは元々勤務形態の一つとして
リモートワークを取り入れていたので、
あらゆる作業がスムーズに進んでいた印象です。
通勤時間がないことや、服やメイクをしっかり考える必要がないのは個人的には気楽でした。
ある程度身支度を整えるだけでも集中することができ、作業もはかどりました。
会社の方々の顔が見られないのは寂しい時もありましたが、
通話で声は聞けるし、zoomで顔は見られるし…
落ち着いたらゆっくりご飯でも!とお話したりで、前向きに考えていられました。
もちろんそれよりも覚えなくてはならないことは山のようにあるので、まずは一番に仕事を頑張ろうと思いながら…!
そういえば、先日実家に帰った際、
寂しがりの愛犬がいつもより元気だったので
愛する犬や猫と一緒にいられるのも
在宅勤務の大きなメリットだなぁ、と思いました。。
この先、元の生活に戻っていくということは決してなく、以前とはまた別の日常が出来上がっていくと思うと
不安と同時に、ワクワクもしてきます!
世間が変化していく様子を興味深く見つめつつ、
自分自身もいい方向に変わっていきたいですね。
最後にイラストレーターらしく、水彩でさらりと描いた愛犬を。
ありがとうございました!