バランス
2021年02月01日 伊藤彰峰
上の画像は昨年あるお店にいった時に撮影した写真なんですが、何を撮った写真かわかりますか?
目をこらして、よく見てもらうとわかると思います。
10…
9…
8…
7…
6…
5…
4…
3…
2…
1…
そう正解は「階段」です。
(建物の外にあって、直接2階部分に行くための階段です)
1段1段の区切りをわかりやすくするとこんな感じ↓
クイズとしても、写真としてもおもしろくないものですが、実際にこの階段を降りた時は結構怖かったです。
1段1段の区切りがはっきりわからず、今にも踏み外しそうで、平静を装いながら、内心恐る恐る降りていきました。
また、この写真からはわかりませんが、横幅がかなり長い階段で(5mぐらい)、手すりにつかまるには隅に寄る必要があります。
ただ見た目はおしゃれでかっこいいんです。
「見た目の良さ」と「情報の読み取りやすさ」。
常日頃仕事でそのバランスを考えている身として、あらためて、デザインの重要性と難しさを感じた出来事でした。